アルメニアンレースは基本のループの応用でほぼ作れちゃうよ:ゆさあきこのアルメニアンレース教室

この写真、よーーーーく見てみてください。 この縁飾り(練習用だけど)、同じループが、ループの渡す糸の距離(ってうか、長さ)で、なり立ってますよね。 アルメニアンレースは、結び目を作って、糸を渡して結び目を作って、ということの繰り返しで、作っていくレースです。 …
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

YouTube『「ハンドメイド教室のいろは」”ハンドメイド教室運営で気をつけている事2"配信中!

「”想い”を1本の糸にして・Design Studio GOODMOON」を掲げて、皆さんひとりひとりの ” 想い ”が実現できるようにサポートしていきたい 、と考えています。 ハンドメイド特化教室運営アドバイザーゆさあきこです、YouTubeの チャンネル名「ハンドメイド教室のいろは」で37回目『「ハン…
コメント:0

続きを読むread more

手織りのタテ糸に対して、適切なヘドル:筬、選んでいるかなぁ~~:ゆさあきこの手織り教室

手織りをしてる方、「糸買ったけど、この糸は何十羽のヘドル・筬(おさ)を使ったらいいのかなぁ?」って、悩んだことないですか? 私のこのブログで、毎週毎週、必ずといっていいほど、アクセス数が多いのが、ヘドルと糸の太さの関係についての記事なんです。 実はこの事が、…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

☆大切にしている6つの想い:<自分で作る事が好き>お餅ついて、お節作って(年末のお話)

「”想い”を1本の糸にして・Design Studio GOODMOON」を掲げて、” 皆さんひとりひとりの ” 想い ”が実現できるようにサポートしていきたい 、と考えています。 布クリエーターゆさあきこです、もう3月も終わろうとしていますが、年末のことを書きます。 毎年、年末30日には、…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

YouTube「ハンドメイド教室のいろは」”専門家になる"配信中!

「”想い”を1本の糸にして・Design Studio GOODMOON」を掲げて、皆さんひとりひとりの ” 想い ”が実現できるようにサポートしていきたい 、と考えています。 ハンドメイド特化教室運営アドバイザーゆさあきこです、YouTubeの チャンネル名「ハンドメイド教室のいろは」で36回目『「ハン…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

クロバーの咲き織機お持ちの方:YouTubeショートムービーでタテ糸の張り方配信中!

カルチャースクールから独立して16年目(’22年において)、のべ3000人以上の方を教えた実績のある、1対1対応で、あなただけの布作りをサポートするゆさあきこの手織り教室です。(東京狛江、町田・オンライン手織り教室あり) YouTubeで、タテ糸の張り方:クロバーの咲き織機の使い方をシュートムービーで、解説動画…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

やっぱり、買って使って食べて飲めたら豊か、、だ。。。。。:大切にしている6つの想い

「”想い”を1本の糸にして・Design Studio GOODMOON」を掲げて、” 皆さんひとりひとりの ” 想い ”が実現できるようにサポートしていきたい 、と考えています。 布クリエーターゆさあきこです、3年ぶりに行動制限のない春、お花見シーズン 街中はなんだかちょっと、殺気さえも感…
コメント:0

続きを読むread more

アルメニアンレース、準備するのは、針、レース糸、そして練習用の布:布クリエーターゆさあきこのアルメニアンレース教室

アルメニアン大使館お墨付きの布作りクリエーターゆさあきこのアルメニアンレース教室では、受講される方の ” こんなレース布・作品を作りたい!” という ” 想い ” をサポートしていきます。 ゆさあきこのアルメニアンレース教室で、一番初めにすること:お教えする事について、を、3月15日のブログでお伝えしました…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

YouTube「ハンドメイド教室のいろは」”臨機応変に対応する

YouTubeの チャンネル名「ハンドメイド教室のいろは」で35回目『「ハンドメイド教室のいろは」”臨機応変に対応する”が配信されました。 私の経験上、体験したことを基にYouTubeチャンネル「ハンドメイド教室のいろは」では毎回テーマを決めてお話しています。 動画で聞くより、読んだ方がいい、、、…
コメント:0

続きを読むread more

ヨコ糸つめすぎると、柄・模様がでなくなるよ:ゆさあきこの手織り教室

カルチャースクールから独立して16年目(’22年において)、のべ3000人以上の方を教えた実績のある、1対1対応で、あなただけの布作りをサポートするゆさあきこの手織り教室です。(東京狛江、町田・オンライン手織り教室あり) 手織りをしていて、あれ?なんかタテ糸の色:糸が見えない、、、そのせいか、柄・模様が出ない、…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more