ゆさあきこの手織り教室では、キットは使いません
おはようございます、のべ3000人の方を教えた実績のある、1対1対応で、あなただけの布作りをサポートする手織り教室・布クリエーターゆさあきこです。
ゆさあきこの手織り教室では、キットを使わずに、課題ごとに生徒さんご自身で、糸を選んでいただいています。
こんな風に、各メーカーさんの糸見本帳から選んでいただいています。
糸見本帳の中の糸は、たくさんあって迷い勝ち。
でも大丈夫です。
きちんと生徒さんおひとりおひとりに、1対1で、アドバイスさし上げています。
「この課題は、マットなので、張りのあるこういう糸がいいですよ」とか、「この糸は細いので、2本どりにしましょう」などなど、その時その時、課題ごとに、生徒さんごとに、アドバイスは変わります。
なので、生徒さんも、なんとか時間内に、糸:タテヨコ共に、選んでいただいています。
しかも、きちんと糸の計算方法も、お教えします。
おやめになっても、自分で織れるように。

編み物で、どれだけ糸を使うかわからなくて、1袋買って余ったこと、ありませんか?
そういう無駄、したくないですよね。
なので、しっかりと、計算方法もお教えします。
これもね、電卓使ってやれば大丈夫。

手織り教室の受講はいつからでも始められますし、ご見学もできます。
ご連絡などはこちらからお願いします。
このブログの裏話・エピソードを、"Design Studio GOODMOON・生活にゆとりとアートを"公式フェイスブックページにて紹介しています。(フェイスブックにアカウントがない方もご覧いただけます。)
ホームページ”Design Studio GOODMOON”
ご連絡などはこちら
#手織り #手織り教室 #東京町田 #狛江 #世田谷区自由が丘 #神奈川藤沢 #アルメニアンレース教室 #布クリエーター #オンライン動画ビデオ視聴手織り教室 #キレイに織るためのワンポイントアドバイス #ちょこっとこんな織り方を #1対1でアドバイス #布クリエーターゆさあきこ #語り唄ゆ・あ #ゆめのたね放送局パーソナリティ #ハンドメイド特化教室運営アドバイザー
この記事へのコメント