11月14日から狛江で生徒さん作品展と一緒に私の作品展、やります!



おはようございます、”生活にゆとりとアートを・Design Studio GOODMOON”・布クリエーターゆさあきこです。


あと少しで、捩り織りの布・私の手織り作品が織りあがります。

布クリエーターゆさあきこ:捩り織りの絽

織機の後ろ、この結び目が見えたら、織り終わりが間近!!






3月13日のブログで、この絽を織っているところを、お見せしました。







そして3月4日のブログでお伝えしましたが、11月14日(土)~15日(日)に、東京狛江の泉の森会館で、手織り教室とアルメニアンレース教室の生徒さんの作品展と一緒に、私の作品展もやります。





そのために、今織っています。









今は、コロナウイルス拡散防止の対策が取られていて、どうなるかはわかりませんが、11月なら少しは終息しているのでは、、、と。








捩り織りは、字のごとく、タテ糸をねじっていきます。



そのために、タテ糸に細工をするのにも時間がかかりますし、織るのにも時間がかかります。







11月に、しっかり作品展ができるように、生徒さん達も私も、織りあげて(アルメニアンレースは作りあげる)いかないと!!、って思っています。













作品制作のご依頼はこちらからお願いします。(個人様用の制作はいたしておりません)






このブログの裏話・エピソードを、"Design Studio GOODMOON・生活にゆとりとアートを"公式フェイスブックページにて紹介しています。(フェイスブックにアカウントがない方も、ご覧いただけます。)

ホームページ”Design Studio GOODMOON”
ご連絡などはこちら




#ゆさあきこ #手織り #手織り教室 #東京神奈川 #アルメニアンレース教室 #絽 #捩り織り

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック