手織り教室生徒作品:ビーズ織りのモチーフバック



おはようございます、布クリエーターゆさあきこの手織り教室では、受講される方の ” こんな布を織りたい!作りたい!” という ” 想い ” をサポートしていきます。お一人お一人が、日常でご自分の手織り作品を、ご自分の生活で使っていただけるように、オンリーワンの布作りができるように。



ゆさあきこの手織り教室生徒:Tさん作品を紹介します。



ビーズ織で織ったモチーフを、織り布に貼り付けてていらっしゃいます。

布クリエーターゆさあきこ:生徒作品ビーズ織り


可愛い &素敵 でしょ~~。




Tさんは、バックがお好きなようで、いろんな大きさのバッグを作っていらっしゃいます。




ビーズ織りのモチーフを貼り付けているのも、もちろん、Tさんが織った布です。





凄い、、、、課題ではないのに、凄い。。。。







作品の課題は、” ビーズ織り ” です。


図案は、私の方で2図案用意しています。

どちらを使ってもいいですし、ご自身で考えても良いです、ということにしています。





Tさんは少し私の図案をアレンジしていらっしゃいます。







リジェット織機で、” ビーズ織り ” できるの??、と思われるかもしれません。



ちょっと工夫、細工を織機にすれば、織れます。


始末が少し面倒ですけどね。






普通の糸だけではなく、ゆさあきこの手織り教室では、ビーズ織りをやったり、変わった糸も使ったりしています。







現在(2024年)ホームページアドレスが変更されています。
手織り教室、アルメニアンレース教室も変更されています。

下記アドレスを訪れてくださいませ。(クリックすると飛びます(^^))

お問合せ:ご連絡も変更しております。




ホームページ:こちら

手織り教室:こちら(教室は、東京町田、狛江、オンラインで手織り教室)

アルメニアンレース教室:こちら(教室は、東京町田、狛江)

お問合せ・ご連絡:こちら













のべ3000人以上の方を教えた実績のある、1対1対応で、あなただけの布作りをサポートするゆさあきこの手織り教室は、受講はいつからでも始められますし、ご見学もできます。






ご連絡などはお申込みお問い合わせ:公式ラインからお願いします。










このブログの裏話・エピソードを、"Design Studio GOODMOON・生活にゆとりとアートを"公式フェイスブックページにて紹介しています。(フェイスブックにアカウントがない方もご覧いただけます。)




ホームページ”Design Studio GOODMOON”
ご連絡などはお申込みお問い合わせ:公式ライン




手織り 手織り教室 東京町田手織り教室 狛江手織り教室 神奈川 ゆさあきこの手織り教室 布クリエーター 捩り織り 1対1でアドバイス 手織りの楽しさ知ってもらうために もったいないが美しい キットを使わない手織り教室 オンリーワンの布作りサポート

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック