東京町田のゆさあきこの手織り教室生徒さん作品:マフラー全部で3枚!!








手織り教室の生徒さん:Mさんの作品を紹介します。






東京町田の手織り教室のMさんのマフラーです。

布クリエーター:生徒さん作品マフラー


お孫さんのために織ったマフラーです。



習われて5作品目(5課題目)で、織ってもらった作品で、




自分デザインの初作品 です。






ゆさあきこの手織り教室は、東京町田、狛江、オンラインで開いています。



見学もできます。


1対1アドバイスさし上げてオンリーワンの布作りをサポートしているので、受講もいつからでも、始められます。






お孫さんのからのリクエストのお色・薄い紫色と白のマフラーです。



画像では分かり難いのですが、白の方は、ヨコ糸にモヘアの色も入っているので、少しホワホワ感があるんですよ。








しかもMさん、頑張ってこのあと2本のマフラーも織られました!!!


布クリエーターゆさあきこ:生徒さん作品マフラー


もう一人のお孫さんから、” 鬼滅の刃の炭治郎の格子柄のマフラー!!!” というご要望があったそうで、、、






しっかりとそのように、織りあがっていますよねぇ。








そしてそして、Mさんのお嬢様には

布クリエーターゆさあきこ:生徒さん作品マフラー


こちらのマフラーを織っていらっしゃいます。






昨年のクリスマスのプレゼント、とおっしゃっていました。



一番上のマフラーが、課題として織った作品で、あとの二枚は、ご自身で糸も色も柄も(アドバイスは致しましたが)、ご自身で考えて織りあげたんですよ。







いやぁ、頑張るわぁ~~、、、、








こうやって、ご家族のために織って、それを皆さんが着用して使ってくださる。




こんなに嬉しいことって、ないですよね。






けど、今こうやって投稿して思ったのですが、、、、義理の息子さんのマフラーがないんだけど、、、、、大丈夫かなぁ。。。。








ゆさあきこの手織り教室では、受講される方の ” こんな布を織りたい!作りたい!” という ” 想い ” をサポートしていきます。お一人お一人が、日常でご自分の手織り作品を、ご自分の生活で使っていただけるように、オンリーワンの布作りができるように。









のべ3000人以上の方を教えた実績のある、1対1対応で、あなただけの布作りをサポートするゆさあきこの手織り教室は、受講はいつからでも始められますし、ご見学もできます。






ご連絡などはお申込みお問い合わせ:公式ラインからお願いします。










このブログの裏話・エピソードを、"Design Studio GOODMOON・生活にゆとりとアートを"公式フェイスブックページにて紹介しています。(フェイスブックにアカウントがない方もご覧いただけます。)




ホームページ”Design Studio GOODMOON”
ご連絡などはお申込みお問い合わせ:公式ライン




#手織り #手織り教室 #東京町田 #狛江 #オンラインで手織り教室 #神奈川 #ゆさあきこの手織り教室 #アルメニアンレース教室 #布クリエーター #オンライン動画ビデオ視聴手織り教室 #もったいないが美しい #1対1でアドバイス #布クリエーターゆさあきこ #語り唄ゆあ  #あなたの想いも応援します #あなたの布(想い)クリエイト #想いを1本の糸にして #ハンドメイド #手芸

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック