7回目『「ハンドメイド教室のいろは」”お金の出入りの管理方法”:ハンドメイド特化教室運営アドバイザーゆさあきこ
「”想い”を1本の糸にして・Design Studio GOODMOON」を掲げて、” 皆さんひとりひとりの ” 想い ”が実現できるようにサポートしていきたい 、と考えています。
ハンドメイド特化教室運営アドバイザーゆさあきこです、 9月6日に、YouTubeチャンネル名「ハンドメイド教室のいろは」で7回目の『「ハンドメイド教室のいろは」今さら聞けないことも話しちゃう:お金の出入りの管理方法』が配信されました。
動画で聞くより、読んだ方がいい、、、という方に、こちらのブログで、要点をまとめています。
ハンドメイド作家さん達、ちゃんとお金の出入り、管理していますか?
青色かな?白色かな?
青色の場合、しっかりと帳簿管理は必要ですよね。
私は弥生会計ソフトで、管理しています。(領収書、、、かなり溜まってるけど、、、)
いずれにせよ、ハンドメイドで必要な材料や道具、などなどを購入したら、お金は出ていく、支出になるわけですし、どなたかが購入してくれたり受講してくれれば、収入になるワケです。
その時に派生する、納品書、請求書や、領収書、ごちゃごちゃになってませんか?
私は、ボードで管理しています。(ボードというのかなぁ、、、上の方にパッチン留めがついている板状の物、、、)
赤とブルーの2枚で管理しています。
これから支払うのは、赤いボード。
支払ったのは、ブルー。
で、帳簿につけたら、付け終わったファイル。
こんな風に、ちゃんと書類(というのか???)を移動させています。
そうしないと、わけわかんなくなりガチ、、、、。
ってことを、7回目の『「ハンドメイド教室のいろは」今さら聞けないことも話しちゃう:お金の出入りの管理方法』の動画では、ボードをお見せしながら、お話しています。
そしてそして、お金が入った事はちゃんと申告しましょうね。(当然ですが)
ちょっとならいいかな、、、とか、やめよう。(当然ですが)
購入してくださった方、受講して下さった方は、一生懸命働いて得たお金を、使ってくださっているのです。
それに対しては、しっかりと誠意をもって、対応:申告したいですよね。
お金を頂戴する意味、しっかりと考えて、好きを仕事にしていきたいと思いますよね。
といったことを、7回目の『「ハンドメイド教室のいろは」今さら聞けないことも話しちゃう:お金の出入りの管理方法』で語ってます。
この「ハンドメイド教室のいろは」1回目~を、YouTubeチャンネル名「ハンドメイド教室のいろは」で、配信しています。
ライブで、聞きたい方は、毎火・木20時~、「ハンドメイド教室のいろは」インスタグラムのライブで、やっています。
インスタグラムのアカウントを、お持ちの方、今週から毎火・木20時~、インスタライブ「ハンドメイド教室のいろは」やっていきますので、タイムリーで観れる方は、来てくださいね。
☆ 【ハンドメイド教室相談窓口】:ハンドメイド教室やってる方、作家さん、お気軽にご相談ください
☆ 【ハンドメイド教室運営メソッド】:ハンドメイド教室開講から運営、見直しまでをサポート
☆ 発信力アップセミナー:【ハンドメイドさんも発信力を身につけよう!】
☆ コミュニティ:お茶会 ” ちょっとだけ ていねいに、ていねいでいたいね ”参加費無料、ホントに各自のお茶だけ。ズームにて。
☆ 参加お申込みお問い合わせ勧誘など一切ないですよ、本当に。
☆ 自己紹介 私ってこんな人(私の想い&実績)
☆ 私の仕事&活動の考えなど綴っています:note 毎週水 更新
☆ 私自身の作品:布クリエーターゆさあきことしての作品
☆ 手織り教室を開いて24年目、カルチャースクールから独立して17年目(’23年において)、のべ3000人以上の方を教えています。
☆ アルメニアンレース作品は、アルメニア大使館お墨付き
☆ このブログの裏話・エピソードを、"Design Studio GOODMOON・生活にゆとりとアートを"公式フェイスブックページにて紹介
☆ 作品制作依頼・お問い合わせ
#布クリエーターゆさあきこ #ハンドメイド特化教室運営アドバイザー #ハンドメイド教室のいろは #ハンドメイド教室運営メソッド #ハンドメイド教室運営もひとつの経営 #ハンドメイド #手芸 #ハンドメイド教室相談窓口 #アルメニアンレース #手織り教室 #アルメニアンレース教室 #語り唄ゆあ #オンリーワンの布 #狛江 #町田 #神奈川藤沢 #ハンドメイドに特化セミナー #想いを1本の糸にして
この記事へのコメント