YouTube『「ハンドメイド教室のいろは」”ハンドメイド教室は損して得取れ!”
「”想い”を1本の糸にして・Design Studio GOODMOON」を掲げて、” 皆さんひとりひとりの ” 想い ”が実現できるようにサポートしていきたい 、と考えています。
ハンドメイド特化教室運営アドバイザーゆさあきこです、YouTubeの チャンネル名「ハンドメイド教室のいろは」で12回目『「ハンドメイド教室のいろは」”ハンドメイド教室は損して得取れ!が配信されました。
動画で聞くより、読んだ方がいい、、、という方に、こちらのブログで、要点をまとめています。
12回目のテーマは、” 損して得取れ!” です。
損して得取れという言葉は、ご存知かと思います。
それがなんで、ハンドメイド教室関係するのか??、ですよね。
ハンドメイド教室を開くにあたって、協会に属している方、少なくないかと思います。
その協会で、作品課題のキットを購入して、受講する生徒さんに販売している方もいらっしゃるかと思います。
私の手織り教室(ゆさあきこの手織り教室)に受講して下さる方々は、「自分の好きな色で、作りたい」という方が、大半です。(そのことをうたっているので、当然ですが)
協会からキットを購入した方が、教える方としては、利益が上がります。
が、、、、受講される方にとってはどうでしょう。
お金出して好きでもない色の作品作っても、嬉しくないですよね。
楽しくない、、、、。
なので、そういうキットを使わないで済むのであれば、使わないほうがいいです。
なぜならば、生徒さん達言わないけれど、、、、、、って感じている。
そして、その結果、続けてもらえいない、辞めていく。。。。。
受講する方の事を第一に考えて、ハンドメイド教室はやっていきましょう。
これが、” 損して得取れ!” です。
ハンドメイド教室を長く続けるためには、長く受講してもらうためには、生徒さん本位でないとダメです。
私の手織り教室(ゆさあきこの手織り教室)では、キットを使わず、課題ごとに生徒さんご自身で糸を選んでもらっています。
なので、注文も、1種類の糸が1玉、とかです。
正直、これでは、ほとんど利益はありません。
けど、一番大切なのは、継続してもらう事。
そのためには、生徒さんが、作っていて楽しい、嬉しい、使える、そう思える作品でないといけません。
ってことを、12回目の『「ハンドメイド教室のいろは」今さら聞けないことも話しちゃう:損して得取れ!で、お話しています。
この「ハンドメイド教室のいろは」1回目~を、YouTubeチャンネル名「ハンドメイド教室のいろは」で、配信しています。
インスタグラムのアカウントを、お持ちの方、今週から毎火・木20時~、インスタライブ「ハンドメイド教室のいろは」やっていきますので、タイムリーで観れる方は、来てくださいね。
☆ 【ハンドメイド教室相談窓口】:ハンドメイド教室やってる方、作家さん、お気軽にご相談ください
☆ 【ハンドメイド教室運営メソッド】:ハンドメイド教室開講から運営、見直しまでをサポート
☆ 発信力アップセミナー:【ハンドメイドさんも発信力を身につけよう!】
☆ コミュニティ:お茶会 ” ちょっとだけ ていねいに、ていねいでいたいね ”参加費無料、ホントに各自のお茶だけ。ズームにて。
☆ 参加お申込みお問い合わせ勧誘など一切ないですよ、本当に。
☆ 自己紹介 私ってこんな人(私の想い&実績)
☆ 私の仕事&活動の考えなど綴っています:note 毎週水 更新
☆ 私自身の作品:布クリエーターゆさあきことしての作品
☆ 手織り教室を開いて24年目、カルチャースクールから独立して17年目(’23年において)、のべ3000人以上の方を教えています。
☆ アルメニアンレース作品は、アルメニア大使館お墨付き
☆ このブログの裏話・エピソードを、"Design Studio GOODMOON・生活にゆとりとアートを"公式フェイスブックページにて紹介
☆ 作品制作依頼・お問い合わせ
#布クリエーターゆさあきこ #ハンドメイド特化教室運営アドバイザー #ハンドメイド教室のいろは #ハンドメイド教室運営メソッド #ハンドメイド教室運営もひとつの経営 #ハンドメイド #手芸 #ハンドメイド教室相談窓口 #アルメニアンレース #手織り教室 #アルメニアンレース教室 #語り唄ゆあ #オンリーワンの布 #狛江 #町田 #神奈川藤沢 #ハンドメイドに特化セミナー #想いを1本の糸にして
この記事へのコメント