"日記"の記事一覧

9月で手織りサロンへの、新動画配信終了

手織りとアルメニアンレースを教えてます。 " 手織りサロン " を、ネット上で開いています。 昨年の8月から毎月、新動画を、この手織りサロンでアップしてきました。 が、今月9月で、ひとまず、新動画アップは終了とします。 この手織りサロン、 どうやっ…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

お客様目線であるかどうか:大切にしている6

布クリエーターゆさあきこです、自分のやりたい事を仕事にするために、多くの方が、自分発信しているかと思います。 ここ数週間で、" お客様目線での発信の大切さ " を感じたので、ちょっとブログにしたためておこうかな、と思い書いています。 まずは渋い緑茶飲んで、、、、 最初に…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

ゆさあきこの手織り教室の特徴・1対1でアドバイス

手織りとアルメニアンレースを教えてます。 5月21日のブログで、ゆさあきこの手織り教室の特徴にひとつ、" キットを使わない " という事をお伝えしました。 ゆさあきこの手織り教室の特徴は、3つあります。 ので、2つ目は " 1対1でアドバイス " です。 …
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

ゆさあきこの手織り教室:手織りサンプルを探して

カルチャースクールから独立して16年目(’22年において)、のべ3000人以上の方を教えた実績のある、1対1対応で、あなただけの布作りをサポートするゆさあきこの手織り教室です。(東京狛江、町田、神奈川藤沢にて・オンライン手織り教室あり) ゆさあきこの手織り教室では、私のオリジナルデザイン織り地を作品:課題に/spa…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

東京町田のゆさあきこの手織り教室:生徒さん作品3色マットを紹介します

カルチャースクールから独立して16年目(’22年において)、のべ3000人以上の方を教えた実績のある、1対1対応で、あなただけの布作りをサポートするゆさあきこの手織り教室です。(東京自由が丘、狛江、町田、神奈川藤沢にて) 今日は東京町田のゆさあきこの手織り教室:生徒Mさん作品3色マットを紹介します。 …
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

2022年05月11日布クリエーター&ハンドメイド特化教室運営アドバイザーゆさあきこ

nunocreatYakiko / 糸から作る自分布自由が丘に写真を投稿しましたhttps://t.co/6jUf3RMBc7 at 05/11 16:24 nunocreatYakiko / 糸から作る自分布『2022年05月10日布クリエーター&ハンドメイド特化教室運営アドバイザーゆさあきこ』「糸から作る自分布」織って編…
コメント:0

続きを読むread more